"沿線散策"の記事一覧

横浜の鉄道沿線散策終了

横濱探訪の一環として行なっていた「横浜の鉄道沿線散策」は貨物線沿線散策を終了し、2023年8月8日に全線の沿線散策を終了しました。 鉄道沿線散策の経緯 2013年 市営地下鉄沿線散策 2022年 私鉄沿線散策 2023年 JR沿線散策、貨物線沿線散策 関連 横浜の鉄道沿線散策 https://ham…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策

横浜の鉄道沿線散策 旅客鉄道JR東日本2023年5月~6月JR東海2023年6月~7月横浜市営地下鉄2013年1月~12月京浜急行電鉄2022年4月~5月東急電鉄2022年3月、2023年5月相模鉄道2022年6月横浜高速鉄道2022年2月金沢シーサイドライン2022年6月 貨物線JR貨物2023年5月~8月神奈川臨海鉄道20…
コメント:0

続きを読むread more

東高島駅 <横浜市神奈川区>

鉄道沿線散策で横浜市神奈川区の東高島駅を訪れた。 東高島駅(ひがしたかしまえき)は、神奈川県横浜市神奈川区星野町4にある日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅。 当駅は2005年(平成17年)度を最後に貨物の発着実績がなく、信号場としてのみ機能している。 写真は駅近くの踏切から撮影。右側一番手前の建物が駅舎。 2023年7…
コメント:0

続きを読むread more

コットンハーバー地区

鉄道沿線散策で横浜市神奈川区のコットンハーバー地区を訪れた。 横浜コットンハーバー地区(よこはまコットンハーバーちく、COTTON HARBOR)は、横浜市神奈川区の山内埠頭における再開発地区の名称である。面積は約7.1ha。 2023年7月30日 横浜市神奈川区 関連 横浜の鉄道沿線散策 JR貨物 http…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 JR貨物 東海道貨物線(高島線) 東神奈川~横浜

鉄道沿線散策でJR貨物の東海道貨物線(高島線)の未歩行沿線を散策した。JR東神奈川駅を出発し、横浜コットンハーバー地区、東高島駅、みなとみらい橋、水際線プロムナード広場を経由しJR横浜駅まで。歩行距離:約6.2km。 高島線(たかしません)は、東海道本線の貨物支線のうち、神奈川県横浜市鶴見区の鶴見駅から同市神奈川区の東高島駅を経由…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 神奈川臨海鉄道

神奈川臨海鉄道株式会社(かながわりんかいてつどう)は、神奈川県川崎市と横浜市で貨物鉄道の運輸営業を行う鉄道事業者。日本貨物鉄道(JR貨物)などが出資する臨海鉄道会社のひとつである。略称は「かなりん」。 本牧線 根岸~本牧埠頭 関連 横浜の鉄道沿線散策 https://hamabra4.seesaa.net…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 JR貨物

横浜の鉄道沿線散策 JR貨物日本貨物鉄道株式会社(にっぽんかもつてつどう、英: Japan Freight Railway Company)は、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(JR会社法)に基づき、鉄道貨物輸送事業等を運営する日本の特殊会社たる鉄道事業者。1987年4月1日の国鉄分割民営化に伴い日本国有鉄道…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 JR東海 東海道新幹線 二俣川~大和市境

横浜の鉄道沿線散策で、JR東海 東海道新幹線沿線を散策した。区間:二俣川~大和市境。JR東海沿線散策はコンプリート。 相鉄二俣川を出発し、新幹線に近い道を歩き、市境の境川橋梁までを酷暑の中、日陰を探しながら歩行。途中、寺社などに立ち寄る。最後の約1kmで道に迷い、迂回。歩行距離約7.7km+α(GoogleMap)。 2023年…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 JR東海 東海道新幹線 新横浜~生花市場前~羽沢横浜国大

横浜の鉄道沿線散策で、JR東海 東海道新幹線沿線を散策した。区間は、新横浜から生花市場前を経由し羽沢横浜国大まで。 新横浜駅から新幹線沿いの環状二号は、私鉄沿線散策で既に歩いていたが、前回は新横浜線が開通前だったので再歩行した。猛暑でカンカン照りだったが、熱中症予防として街路樹の木陰など日陰を選びながら歩いた。 歩行距離:生花市場前…
コメント:0

続きを読むread more

横浜の鉄道沿線散策 JR東海 東海道新幹線 生花市場前~二俣川

横浜の鉄道沿線散策で、JR東海 東海道新幹線沿線を散策した。区間:生花市場前~二俣川。 新横浜駅から環状二号沿いは既に歩いているので、新横浜駅前から生花市場前までバスで移動し出発。事前に地図で探しておいた新幹線に近い道を歩き、国道16号沿いの相鉄西谷駅前まで。相鉄線を潜り、また、新幹線近くの道を辿りながら相鉄二俣川駅まで歩行。歩行距離…
コメント:0

続きを読むread more