桜台公園散策 <横浜市青葉区> 横浜市青葉区の桜台公園は桜台地区の人たちの憩いの場。バスで公園まで行きしばらく散策した。 2025年2月14日 横浜市青葉区 日体大からバスで桜台公園へ 公園前バス停で下車 池 広場で子供たちが遊ぶ 四阿 コメント:0 2025年02月14日 四季折々 散策 桜台公園 続きを読むread more
橫浜展望 バースデイ記念に橫浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデンから橫浜周辺を鳥瞰した。 2025年1月30日 横浜市西区みなとみらい 展望フロア入口 エレベーターホール To… コメント:0 2025年01月30日 濱ぶら 横浜ランドマークタワー 展望フロア スカイガーデン 続きを読むread more
東海道貨物線高島線踏切 横浜の埠頭巡りで出田町埠頭を訪れたとき、東海道貨物線高島線踏切で貨物列車に遭遇した。貨物線踏切で貨物列車通過待ちする機会は珍しい。 2024年1月6日 横浜市神奈川区出田町 関連 横浜の埠頭巡り 出田町埠頭 https://hamabra4.seesaa.net/article/202401article_7.ht… コメント:0 2024年01月06日 東海道貨物線 高島線 列車 貨物列車 続きを読むread more
横浜の埠頭巡り 出田町埠頭 横濱探訪で神奈川区の出田町埠頭を訪れた。 瑞穂埠頭から波止場食堂まで徒歩で約2.5km。ここからは関係者以外は立入禁止。波止場食堂は土曜日で早仕舞い閉店だった。 三埠頭巡りを終え、東神奈川駅へ向かう。駅まで徒歩で約1.5km。 2024年1月6日 横浜市神奈川区出田町 関連 横浜の埠頭巡り 神奈川区の三埠頭 h… コメント:0 2024年01月06日 埠頭 出田町埠頭 続きを読むread more
横浜の埠頭巡り 瑞穂埠頭 横濱探訪で神奈川区の瑞穂埠頭を訪れた。 山内埠頭から徒歩で約1km。米軍基地横浜ノース・ドック前まで。ノース・ドックは立入禁止のため、Uターンし出田町埠頭へ向かった。 2024年1月6日 横浜市神奈川区瑞穂町 関連 横浜の埠頭巡り 神奈川区の三埠頭 https://hamabra4.seesaa.net/arti… コメント:0 2024年01月06日 埠頭 瑞穂埠頭 続きを読むread more
横浜の埠頭巡り 山内埠頭 横濱探訪で神奈川区の山内埠頭を訪れた。 コットンハーバーバス停で下車し、コットンみらいロード側の浅野造船所浅野ドック跡付近を散策した。現在の埠頭は中央市場裏側が中心か? 2024年1月6日 横浜市神奈川区山内町 関連 横浜の埠頭巡り 神奈川区の三埠頭 https://hamabra4.seesaa.net/art… コメント:0 2024年01月06日 埠頭 山内埠頭 続きを読むread more
横浜の埠頭巡り 神奈川区の三埠頭 横濱探訪で神奈川区の未訪の埠頭を巡った。訪れた埠頭は歩ける距離の山内埠頭、瑞穂埠頭、出田町埠頭の三埠頭。 横浜駅東口からバスで山内埠頭最寄りのコットンハーバーバス停で下車、三埠頭を巡った後、東神奈川駅へゴール。歩行距離は約5km。 2024年1月6日 横浜市神奈川区 関連 横浜市の港・埠頭 https://h… コメント:0 2024年01月06日 港 埠頭 続きを読むread more
横浜市の港・埠頭 みなと横浜と呼ばれる横浜市は幕末に開港された横浜港を擁する港湾都市。当初は生糸貿易の中心港として、後に京浜工業地帯の工業港、東京の外港として大きく発展した。 港 横浜港国際戦略港湾[ 記事 ]金沢漁港第一種漁港[ 記事 ]柴漁港第一種漁港[ 記事 ]本牧漁港 [ 記事 ]根岸港釣り場[ 記事 ]磯子港釣り場[ 記… トラックバック:0 コメント:0 2024年01月04日 港 埠頭 続きを読むread more
横浜港沿岸散策 2023年9月26日 横浜港沿岸散策2023年9月26日 ここ数ヶ月訪れていない横浜港沿岸を散策した。ルートは中華街入口を出発し、ホテルニューグランドへ立ち寄り、山下公園~開港の道~レンガ倉庫~新港埠頭~汽車道を経由し桜木町駅まで。 2023年9月26日 横浜市中区 横浜中華街朝陽門 ホテルニューグラ… コメント:0 2023年09月26日 横浜港 散策 続きを読むread more
横浜の鉄道沿線散策 JR東日本 横浜線 新横浜~東神奈川 横浜の鉄道沿線散策で、JR東日本横浜線を散策した。三日目は新横浜駅を出発し東神奈川駅へゴール。横浜線沿線散策終了。 2023年5月18日 横浜市港北区・神奈川区 関連 横浜の鉄道沿線散策 https://hamabra4.seesaa.net/article/202305article_12.html 横浜の… コメント:0 2023年05月18日 散策 鉄道沿線 横浜線 JR東日本 続きを読むread more