"雑記"の記事一覧

ポイ捨て現行犯

馬車道バス停でバスを待っていると10メートルほど離れた所で煙草を吸いながら人待ちをしていた若者が、ポイ捨てして近くに停車していた車に乗り込んで去って行った。マナーを知らないC県ナンバー。 2025年3月10日 横浜市中区
コメント:0

続きを読むread more

お三の宮(日枝神社)

吉田勘兵衛が創建したお三の宮(日枝神社)前を通過。非公開の秘蔵木造狛犬がある。 お三の宮は、江戸時代に吉田新田を築いた吉田勘兵衛が、新田の要処である大岡川と中村川の分岐点に、寛文13年(1673)9月、新田の鎮守として、新田住民の安寧幸福や五穀豊穣を祈り、江戸の山王社(今の旧官幣大社日枝神社) より勧請し、山王社と…
コメント:0

続きを読むread more

Welcome

チョークで描いた《桜木町へようこそ》 2024年8月15日 横浜市桜木町 Welcome to Sakuragicho 桜木町駅前広場はいつもより閑散 日本丸 ランドマークタワーを見上げる。首が痛くなる。
コメント:0

続きを読むread more

都筑区散策マップ、リニューアル

タウンニュースで都筑区が「都筑区 水と緑の散策マップ」をリニューアルしたことを知り早速購入した。 リニューアルにあたり、新たに都筑区にゆかりのある人物として「3代中山恒三郎」を紹介。散策ルートに横浜市認定歴史的建造物である「中山恒三郎家(原則非公開)」を追加した。中山恒三郎家写真は歴史的建造物認定前に北山郷介が撮影(私も同…
コメント:0

続きを読むread more

ガーデンシティ横浜

新横浜エリアでは、「ガーデンシティ横浜」として先端的な環境の取組を展開している。 新横浜へようこそ! このエリアでは、花と緑にあふれる「ガーデンシティ横浜」として、地域の皆様と、華やかな賑わいづくりを進めています。 また、街路樹の緑陰による暑さをしのげる環境づくり、雨水を活用した花と緑への水やり、横浜国際総合競技場における…
コメント:0

続きを読むread more