高尾山探訪 (横浜市緑区)

敬老の日、体力維持も兼ねて、横浜の山で未訪であった横浜市緑区の高尾山を探訪した。緑区最高峰(100.46m)で市唯一の一等三角点(長津田村)が設置されている。歩行距離 7km強。


2021年9月20日
横浜市緑区






IMG_1565_1500.JPG
北部斎場入口バス停で下車


IMG_1566_1500.JPG
北部斎場方面へ


IMG_1567_1500.JPG
今秋初めて烏瓜に出会う


IMG_1568_1500.JPG
女郎蜘蛛



IMG_1569_1500.JPG
庚申社


IMG_1578_1500.JPG
東名高速道路の歩道橋を渡る


IMG_1579_1500.JPG
横浜町田IC方面


IMG_1581_1500.JPG
歩道橋を渡ると正面に碑がある


IMG_1582_1500.JPG
農道改修記念碑


IMG_1583_1500.JPG
農道


IMG_1589_1500.JPG
高尾山と間違え、中継塔が建つ広場で三角点を探す


IMG_1592_1500.JPG
高尾山入口(飯縄神社入口)


IMG_1595_1500.JPG
正面が高尾山 ( 記事


IMG_1598_1500.JPG
高尾山山頂。飯縄神社が祀られている ( 記事


IMG_1609_1500.JPG
大六天へ向かう途中に咲くシロバナコムラサキ


IMG_1611_1500.JPG
大六天へ立ち寄る


IMG_1616_1500.JPG
玄海田公園へ。西口から入る


IMG_1617_1500.JPG
スケボーで遊ぶこども達



霧ヶ谷バス停へ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック