横浜の城郭巡り 真南台
横浜の城郭巡りで港南区の真南台などを探訪した。織部屋敷、金井陣屋など諸説有り。詳細不明のため日野南公園付近を散策。
2021年7月19日
横浜市港南区日野9丁目
関連
横浜の城郭 -2-
https://hamabra4.seesaa.net/article/202106article_3.html
日野南公園
公園(高台)から見下ろす
日野9丁目 金井バス停付近
「新編武蔵」の金井村の項に「真南台(まんのみだい)、西方相州境にあり、村内第一の高山なり、織部屋敷(おりべやしき)又は古陣屋(こじんや)ともいう、鎌倉治世の頃は陣屋などありしところなるべし」とあり、この真南台とは日野九丁目の高台あたりの住宅地を指し、「日本城郭体系」では鎌倉時代とのこの記述は誤りで、戦国時代に日野を知行地とした北条幻庵(げんあん)の代官屋敷があったと想定している。
(清水橋周辺の遺跡と浄岸寺(じょうがんじ)跡 港南区HPより)
2021年7月19日
横浜市港南区日野9丁目
関連
横浜の城郭 -2-
https://hamabra4.seesaa.net/article/202106article_3.html
日野南公園
公園(高台)から見下ろす
日野9丁目 金井バス停付近
この記事へのコメント