ルッコラ(Rucola)

IMG_6269_1200.JPG

特区農園に見慣れない花が咲いていた。花は諸葛菜に似ているがひとまわり小さい。近くで作業している人に尋ねたところ「ルッコラ」と教えてくれた。葉を数枚ちぎって「サラダにして食して下さい。」


ルッコラ
ルッコラ(伊: Rucola、Eruca vesicaria)は、アブラナ科キバナスズシロ属(エルーカ)の1種の、葉野菜・ハーブである。地中海沿岸原産の一年草。
特徴
ゴマのような風味と多少の辛み・苦みがあり成長とともに苦みが強くなる。栄養素としてはカルシウム・鉄分・ビタミンCが豊富である。
「キバナ」という和名にもかかわらず、花は白色ないし薄いクリーム色である。
名称
日本ではイタリア料理の普及とともに一般に知られるようになったため、園芸分野で広まったロケット英語: rocket よりもイタリア名ルッコラの方が知名度が高い。
Wikipedia


2021年3月19日
横浜市青葉区

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック