Aoba Ward Office 横浜市 青葉区役所

横浜市の区役所探訪で青葉区役所を訪れた。総合庁舎内にある。
横浜市の18区の中で最も新しい区で、1994年11月6日 港北区と緑区を再編し、青葉区・都筑区を新設。
区の東側は東名高速道路と国道246号が走っており、それに沿うようにして東急田園都市線が、区の西側には東急こどもの国線が走っている。区の北西側で東京都町田市と川崎市麻生区に、区の北東側で川崎市宮前区と接している。
区の中心を南北方向に鶴見川が流れており、川沿いは下流の緑区から続く市内でも珍しい広大な平地の農業用地となっている。その他の地域はほとんどが丘陵地帯であり、北西部を除いてほぼ全域が住宅地として開発されている。
地勢上、横浜都心部よりも東京都心部に通勤通学する人が多く、このことを揶揄して「青葉都民」や「横浜都民」などとも呼ばれることがある。東京都内への就業率は4割以上に達し、横浜市内で市外就業率が一番高い。なお人口は市内では港北区についで2番目に多い。

2020年1月10日
横浜市青葉区市ケ尾町31-4

関連

横浜市の区役所探訪
https://hamabra4.seesaa.net/article/202001article_19.html

青葉区 (横浜市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA_(%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82)





IMG_7286_1200.JPG


IMG_7287_1200.JPG


IMG_7288_1200.JPG


IMG_7289_1200.JPG


IMG_7290_1200.JPG


IMG_7291_1200.JPG


IMG_7292_1200.JPG


IMG_7293_1200.JPG


IMG_7294_1200.JPG


IMG_7295_1200.JPG


IMG_7296_1200.JPG


IMG_7297_1200.JPG


IMG_7298_1200.JPG


IMG_7299_1200.JPG


IMG_7300_1200.JPG


IMG_7301_1200.JPG


IMG_7302_1200.JPG


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック